-
カンボジアツアー (2020.02.22-02.25)
-
フィリピンツアー (2019.09.20-09.23)
-
カンボジアツアー (2019.02.08-02.11)
-
フィリピンツアー (2018.09.14-09.17)
-
カンボジアツアー (2018.02.02-02.05)
-
フィリピンツアー (2017.09.15-09.18)
-
カンボジアツアー (2017.02.17-02.20)
-
フィリピンツアー (2016.09.16-09.19)
-
カンボジアツアー (2016.02.11-02.15)
-
フィリピンツアー (2015.09.18-09.21)
-
カンボジアツアー (2015.02.13-02.16)
-
フィリピンツアー (2014.09.12-09.15)
-
CMSP25周年記念ツアー (2014.03.14-03.16)
-
カンボジアツアー (2014.02.07-02.11)
-
フィリピンツアー (2013.09.20-09.23)
-
カンボジアツアー (2013.02.15-02.18)
-
フィリピンツアー (2012.09.14-09.17)
-
カンボジアツアー (2012.02.10-02.13)
-
フィリピンツアー (2011.09.23-09.26)
-
カンボジアツアー (2011.02.11-02.14)
-
フィリピンツアー (2010.09.17-09.20)
-
カンボジアツアー (2010.02.05-02.08)
-
フィリピンツアー (2009.09.18-09.22)
-
CMSP20周年記念ツアー (2009.03.27-03.30)
-
カンボジアツアー (2009.02.07-02.11)
-
フィリピンツアー (2008.09.05-09.08)
主な活動
私たち+one(プラスワン)は、子どもたちの輝く未来のために以下の支援を行っています。
金銭的支援
「栄養のあるご飯が食べられるように」
「皆と同じ制服を着て学校に行けるように」
決して裕福ではない施設での生活。 子どもたちが健康でいられるように、元気に学校に行くことが出来るように、金銭的支援として毎年一定の金額を継続的に寄付しています。
精神的支援
何かしらの理由で両親と一緒に住むことのできない子どもたち。
ただお金を寄付するだけではなく、「I love you.」を伝えに毎年会いに行くことに意味がある。 「この人が毎年自分に会いに来てくれる。」そう思うことが、精神的な支えになる。
私たちはそう信じて、団体として毎年子どもたちを訪問しています。
ドリームズ・カム・トゥルー企画
ショッピングモールで一つだけ、自分の好きなものを買うこと。
水族館や博物館に行ってみること。海を見てみること…。
私たちにとっては何気ないことが、子どもたちにとっては夢のようなこと。 毎年訪問時には、子どもたちが普段の生活の中ではできないことを経験できるようドリームズ・カム・トゥルー企画を実施しています。
また、この企画を通して子どもたちの見識を広げ、感性を養うことに貢献できればと考えています。