-
活動ブログ
2023年3月度寄付の御礼とご報告
3月の1か月間にフィリピン・カンボジアの子どもたちへ贈る寄付金を募集しました。 2022年度の活動で […] -
活動ブログ
カンボジアツアーオンライン報告会
2023年2月、カンボジアツアーを開催することができました。新型コロナウイルス流行のため、3年ぶりの […] -
活動ブログ
大学費用の支援について
私たち⁺oneが支援しているカンボジアの孤児院「クルサー・リッリエイ(クメール語で幸せな家族)」で生 […] -
活動ブログ
「継続」はやはり「力」です
+one(プラスワン)のまるです。 私が+oneに関わるようになり、私自身の人生観が大きく変わる経験 […] -
活動ブログ
「あなたにとって、CMSPとはどのような存在ですか?」
+one(プラスワン)のともです。 タイトルの質問は、私がフィリピンの児童養護施設・CMSPの卒業生 […] -
活動ブログ
誰かを想って何かを”作ると”世界がちょっと変わる
こんにちは!+one(プラスワン)ののぞみです。 「誰かを想って何かを”作ると”世界がちょっと変わる […] -
活動ブログ
最近、本音をぶつけたのはいつですか
こんにちは、+oneの恵里佳です。+oneでは年に1度ずつ、フィリピンとカンボジアの支援先を訪問して […] -
活動ブログ
カンボジアツアー~私の好きな時間~
+one(プラスワン)の そのこです。 2005年の出逢いから、私たち+oneはカンボジア・シェムリ […] -
活動ブログ
8年のブランクを経て活動を再開した理由
+one(プラスワン)のばーちーです。 「どうしてまたプラスワンに関わろうと思ってくれたの?」 何度 […] -
活動ブログ
+oneメンバーであり続ける理由
+one(プラスワン)の侑希です。今日は、なぜ私がこの団体のメンバーであり続けようと思っているかを紹 […]