-
カンボジアツアー (2020.02.22-02.25)
-
フィリピンツアー (2019.09.20-09.23)
-
カンボジアツアー (2019.02.08-02.11)
-
フィリピンツアー (2018.09.14-09.17)
-
カンボジアツアー (2018.02.02-02.05)
-
フィリピンツアー (2017.09.15-09.18)
-
カンボジアツアー (2017.02.17-02.20)
-
フィリピンツアー (2016.09.16-09.19)
-
カンボジアツアー (2016.02.11-02.15)
-
フィリピンツアー (2015.09.18-09.21)
-
カンボジアツアー (2015.02.13-02.16)
-
フィリピンツアー (2014.09.12-09.15)
-
CMSP25周年記念ツアー (2014.03.14-03.16)
-
カンボジアツアー (2014.02.07-02.11)
-
フィリピンツアー (2013.09.20-09.23)
-
カンボジアツアー (2013.02.15-02.18)
-
フィリピンツアー (2012.09.14-09.17)
-
カンボジアツアー (2012.02.10-02.13)
-
フィリピンツアー (2011.09.23-09.26)
-
カンボジアツアー (2011.02.11-02.14)
-
フィリピンツアー (2010.09.17-09.20)
-
カンボジアツアー (2010.02.05-02.08)
-
フィリピンツアー (2009.09.18-09.22)
-
CMSP20周年記念ツアー (2009.03.27-03.30)
-
カンボジアツアー (2009.02.07-02.11)
-
フィリピンツアー (2008.09.05-09.08)
フィリピンツアー2013.09.20-09.23
子どもたちとの再会
9月20日~23日、私たち+one(プラスワン)は、 総勢49名という近年では最大の人数で、支援するフィリピンの児童養護施設、CMSPに行ってきました。 今年のツアーのテーマは「You make me happy, because we are family.」。 CMSPの子どもたち一人ひとりに、「あなたがいるから、わたしたちは幸せ」ということを伝えたい、 そんな想いから生まれたテーマです。
今年もCMSPの門をくぐると、たくさんの子どもたちがウェルカムセレモニーで歌とダンスで迎えてくれました。 そこには1年ぶりの再会を喜ぶ声と、笑顔があふれていました。
ショッピング
子どもたちの夢を叶えるDreams come true企画。今年も恒例のショッピング! 子どもたちは、1人500ペソ(約1000円)以内で、1つだけ好きなものを買うことができます。 普段、通学以外でCMSPの外に出ない子どもたちにとって、自分の好きなものを予算内で選んで購入することは、 とても貴重な経験です。子どもたちは行きのバスから気持ちが高まり、 バス内でのゲームもあって、大盛り上がりです。ショッピングでは、 子どもたちは靴、洋服、バッグなどお気に入りのものを購入し、自然と笑顔がこぼれていました。
フリータイム
フリータイムでは、シャボン玉、アクセサリー作り、天の川ポスター作りのコーナーを提供しました。 シャボン玉では、色のついたシャボン玉をつくったり、大きなシャボン玉をつくったり。 中には独自の発想でシャボン玉を使った新しい遊びも繰り広げられていて、 子どもたちの豊かな想像力には感心させられました。 他には、バスケットボールや風船遊び、+oneメンバーとの久しぶりの会話を楽しむ子どもたちもおり、私たちも温かな空間を過ごすことができました。
夏祭り
子どもたちが毎年楽しみにしている夏祭り。 +oneとCMSPの子どもたちが年に1度会えることにひも付けて、 今年は“七夕まつり”をテーマにしました。 祭の準備では、子どもたちは短冊に願いを書き、自分でオリジナルの法被を作成します。 この法被は使い古しのYシャツをリメイクしたもので、 子どもたちはそれに好きな漢字を1つ選んで書き、クレヨンでデザインしました。
祭本番。子どもたちは法被を着用し、 フロート、パフェ、かき氷、ミニハンバーガーをおなか一杯楽しむことができました。 夏祭りの時間、CMSPに来られなかった日本の+oneメンバーと子どもたちとをスカイプでつなぎ、短い時間でしたが、 日本の+oneメンバーの気持ちも届けることができました。
劇団+one
最終日の夜には、劇団+oneと銘打って、 私たち+oneから歌と踊りを交えた劇を披露しました。 劇のあらすじは、+oneがCMSPに向かう道中に悪役が立ちはだかり、 それを感動的な1年間の+oneの 活動映像や踊りで退治して+oneは めでたくCMSPへたどり着けるという内容。歌や踊りを気持ち込めて表現し、 「You make me happy, because we are family.」という想いを伝えました。
子どもたちと過ごす時間はあっという間です。 少しの時間も、後悔を残さないように子どもたちへ笑顔で語りかけ、抱きしめました。 「You make me happy, because we are family.」という想いを込めて。 今年も子どもたちに楽しいひと時を過ごしてもらえたツアーにできたと思います。
+oneがCMSPを訪問し始めてから今年で10年目。 これまでに継続した活動がCMSPとの信頼関係につながり、 今の+oneがあります。 これまで作り上げていただいた+oneを今後も継続していけるよう、 「You make me happy, because we are family.」という想いを伝えていきたいと思います。 来年も再来年も、10年後も30年後もその先も。