収穫祭2009.11.07

~ Back to the nature ~

11月7日、秋晴れの天気に恵まれ、カズサ愛彩ガーデンファーム(千葉県君津市)のレンタルファームにて、「収穫祭 ~Back to the nature~」を開催、60人規模で日帰り旅行へ行ってまいりました。 今回も、私たちが支援している施設の子ども達のために、イベントのコンセプトに共感して参加してくださるゲストのためを思って企画。 副題「Back to the nature」とは、都会に住む私たちが非日常的な大自然の中で、野菜を自らの手で収穫し、調理して食べる ― そして自然の豊かさを感じて楽しもうという思いを込めています。

当日は、レンタルファームを一つの村という状況設定にし、グループごとに、さつまいも・にんじん掘り対決、食材ゲット神経衰弱、そして収穫した野菜に感謝の気持ちを伝える豊穣祭ダンスで盛り上がったり、ちょうどお腹がすいた頃には、お待ちかねの野菜と塩だけを使った料理「重ね煮」作り、みんなでわいわいBBQしたりと盛り上がりました。 食欲が満たされたあとには、広大な畑を舞台にウォークラリー、自然・景色を堪能してきました。

来ていただいたゲストに楽しんでもらい、その楽しさがフィリピン・カンボジアの子ども達にも繋がっている。 そんな幸せな循環がいつまでも続けていけるように、+oneでは、たくさんの繋がりの場を提供していきたいと、また今回のイベント開催を通じて改めて思いました。

(+one 小林佳記)

Photo Photo Photo Photo