よくあるご質問

団体に関するご質問

Q: +one(プラスワン)はどのような団体ですか?
団体概要をご覧ください。
Q: なぜ、2つの施設の子どもたちのみを支援の対象としているのですか?
子どもたちが将来的に独立できるよう、夢がかなうようサポートしていくことが私たちの目的です。 現在の団体の規模として、支援先を増やしても、短期的な支援になってしまう可能性があります。 私たちは、現在支援している施設の子どもたちへの継続的サポートを最優先に考えています。 今後、団体規模が大きくなった際には、支援先を増やすことも視野に入れています。
Q: どのように、支援先を決めたのですか?
前団体(CLUB ONENESS) が、フィリピン在住の知人の紹介でCMSPを訪れたのが、最初のきっかけです。 その際に、子どもたちが大学・専門学校に進学できないことを聞き、支援することを決意しました。 「クルサー・リッリエイ」は、2005年に井戸建設プロジェクトを開始した際に訪問し、施設用地の立ち退きを迫られているなど緊迫した状況下であったため、支援し始めました。
Q: 今までの活動実績を教えてください。
国内の活動についてはチャリティイベントを、 海外での活動については海外での活動をご覧ください。
Q: +oneの運営資金は寄付によるものですか?
サポーター会費なども含まれますが、チャリティーイベントの収益が運営資金の大半を占めています。
Q: 現地を訪問する際の渡航費は、寄付金やイベントの収益金ですか?
イベントで得た収益金は、ミーティングの会場費など運営経費を除き、すべてCMSPおよびクルサー・リッリエイへ寄付しています。 現地を訪問する際の必要経費は、メンバー各自、自己負担となっております。

支援に関するご質問

Q: サポーターとは何ですか?
1ヵ月あたり1,000円から、子どもたちを継続的にご支援いただくプログラムです。 お預かりする寄付金は、現地通貨への換金手数料を除いた全額を、フィリピン・カンボジアの子どもたちの学費や生活費に使います。 サポーターの方には隔月で活動レポートや各種イベントのご案内をお届けしています。
Q: サポーターになりたいのですが、どうすればいいですか?
サポーターになるをご覧いただき、本サイトからお申し込みをお願いいたします。
Q: ニュースレターを紙で配信してほしいのですが?
配信いたします。 サポーター入会時に備考欄にその旨をお書き添えください。 既に入会済みの会員様につきましては、お問い合わせ画面からその旨をご連絡ください。
Q: サポーターを退会したいのですが、どうすればいいですか?
サポーター入会時にご連絡を差し上げたメールアドレス宛に、退会希望の旨をご連絡ください。 ただし、既にお支払いいただいた会費は、お返しできませんのでご了承ください。
※ 連絡先のメールアドレスを失念された方は、お問い合わせ画面から退会希望の旨をご連絡いただくこともできます。
Q: サポータープログラムの領収書はもらえますか?
発行いたします。 サポーター登録時に、備考欄にその旨をお書き添えください。
Q: チャリティーイベントに参加してみたいのですが。
最新のイベント内容は、トップページでご案内しており、本サイトからお申し込みいただくことができます。 また、メールマガジンでもご案内しておりますので、ご活用ください。
Q: +oneの会員になりたいのですが。
お問い合わせ画面から、その旨をご連絡ください。 手続きについてご案内いたします。