学校へ還ろう 2019 秋2019.11.23-24
+one(プラスワン)最大の恒例イベント「学校へ還ろう」をこの秋も開催します!!
最高のクラスメイト作りませんか?
純粋な友だち作りませんか?
クラスメイトなんていつぶりだろう。
利害関係のない純粋な友だちができるのなんていつぶりだろう。
仕事、人間関係、損得、そんなのなーんにも気にしないで、目の前にある今を楽しもう! 思いっきり遊んで、思いっきり笑って、思いっきり感動して過ごす、最高の2日間! ここで過ごす2日間が、きっとあなたを無邪気で真っ直ぐだったあの頃に戻してくれるでしょう。
こんなあなたに自信を持っておススメします
「いつもと違う休みにしたい!」
⇒ 一年で一番楽しかった!という声が例年続出してます!
「仲間と夢中になって200%楽しみたい!」
⇒ クラスメートと仲良くなって、泊まりだからこそ夢中になって時間を忘れるほど楽しめちゃいます!
「仕事から離れて人と出会いたい!」
⇒ みんな飾らない素の自分で出会うから、普段とは違う損得がない友達ができます。
過去の参加者の感想
「(給食が)本当に美味しかったのと、入れてる食材等こだわっていて、感激しました。」
「初参加でも、知り合いが少ない私でも楽しめるイベントでした。」
「二日間、完全に日常から離れることができ、素敵な仲間ができました。本当にありがとうございました。」
「青春をありがとう!!」
「とっても楽しかったです!また参加したいと思います!!!」
「童心に還れました。楽しかったです。」
「まさにテーマ通り、学生時代を体現できたような感覚で、非常に貴重な時間を過ごせました。」
「初参加だけど、すごく楽しかったです」
「本当にたのしかった!こんなに泣くとは思ってなかった。久し振りに本気になれました。秋も来ます!!」
「来て良かった。スタッフ本当にありがとうございました。」
「とっても楽しいメンバーに恵まれた2日間でした。ありがとうございました!」
「クラス一丸となって体育や学園祭に取り組めて楽しかったです。」
「スタッフの皆様の、人を幸せにしたいと言う気持ちがひしひしと伝わってきました」
「また幸せを分けてください。」
よくあるご質問
Q.ひとりで参加しても大丈夫ですか?
A.おひとりで参加する方も毎回何名もいらっしゃいます。ゲームや授業がたくさんあるので、すぐに溶け込むことができ、孤独を感じる時間はないので安心です。
Q.どんな人が参加するのですか?
A.20半ば~30代を中心に男女半々くらいです。職業は本当にバラバラで、会社員から経営者、本物の学校の先生まで様々な方が参加されています。
楽しむことが好きな参加者の方が多く、人見知りやおとなしいタイプの方にも毎回楽しんでもらえています。
Q.何人くらいが参加するんですか?
A.最大58名です。10~15人程度の4つのクラスに分かれて2日間を過ごします。


※ 昨年の様子
イベント概要
- 日時
-
2019年11月23日(土), 24日(日)(終日)
※ 集合:23日 8:45/解散:24日 18:00 @池袋駅周辺(予定) - 場所
-
廃校の宿・体験学習施設
星ふる学校「くまの木」(栃木県塩谷郡塩谷町熊ノ木802番地)
☆夜には満天の星空が広がる素敵な場所です☆彡 - 料金
-
16,000円
※池袋⇔現地の交通費、宿泊、入浴、1日目夕食、2日目朝・昼食を含みます
お申し込み方法
お申し込みフォーム よりお申し込みください。
申込期限
期限は2019年11月15日(金)です。
ただし、定員になり次第、締切とさせていただきます。
大好評イベントにつき、ご参加希望の方は、お早めにお申し込みください。
イベント参加費について
みなさまからお預かりする本イベントの参加費のうち、経費を除いた収益を+oneが支援するフィリピン、カンボジアの子どもたちへ寄付させていただきます。
別途ご寄付の募集について
みなさまからお預かりする参加費とは別に、1口500円〜 任意の寄付を募集しております。 ご寄付いただける方(チーム)がいらっしゃいましたら、お申し込みの際に「寄付金」の欄をご記入いただけますと幸いです。